SSブログ
さとの日記 ブログトップ
前の10件 | -

気づかず張り詰めていた緊張と疲れをケアしたい(その2) [さとの日記]

触れることはケアの源泉で原点。手で触れていたわることのチカラを本当はみんな知っている。

脳をゆるめて緊張を取る方法をこれの前に書きました。

具体的な体操のやり方まで書いておいてなんですが、実はそれすらなしに、
優しくさするだけでも気持ちいいし落ち着くものです。

頭でもお顔でも、胸でも脚でも、どこでも。
ご自分で優しく気持ちよくさすってみてください。
(ゆる体操では「気持ちよく 気持ちよく」とつぶやきながらさすると効果が高まることをお伝えしています。)

お子さんやご家族がいたら、黙ってそっと背中をさすってあげるだけでも何かが変わるかもしれません。もちろんお互いにさすりっこできるとそれも嬉しいですね。

同じ部分にアプローチする体操でも、ひとりでできるものと、仲間の体を互いに借りて行うものがあったりするんですが、「こっち(後者)の方が気持ちいい気がするんですが何故ですか?」「わずかな時間ですごくゆるむ気がします」と感じる人がいたりします。

本当に、自分以外の誰かと触れることは、それだけで価値があると思わずにいられない場面に何度も出会います。

「手当て」という言葉、幼いころ、例えばお腹が痛くなった時にお母さんにさすってもらうと具合がよくなった経験、などは、かなり多くの方の中に当たり前に残っていると思います。
要はそういうことです。

緊張したり怖い思いをしたり不安があったりするときは特に、誰かと触れることで素早くほどけていくように思います。

今の皆さんの状態がどうであれ、これを読んでいただいたことはキッカケにしていただいて、

まずはもっと自分の体に触れることに親しみませんか。

そして誰かに優しく触れることができるように、
そんな大人に、そんな環境に、そんな関係性に、
共になりましょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

本年もご受講ありがとうございました! [さとの日記]

2016年のセミナー、講座のご指導が終わりました。

日曜日が今年最後の私のクラス、ゆる体操入門セミナーDと、トップセンター初級。

今回も新しい出会い、気づき、喜び、課題、多くのものをいただきました。
至らぬところもあったかもしれませんが
、帰りの皆さんの素晴らしい笑顔に助けられ、嬉しく帰途に着きました。

昨日に限らず、今年のレッスンにご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

この先も私の(更新、拡大し続けながらの)精一杯を、お届けして参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします(*'▽'*)


「野沢」と私の住まう「天王寺」に不思議なご縁がありました♡ [さとの日記]

今日はちょっとしたこと。

私が生まれ育った、そして今も暮らしている地域に、
聖徳太子が建てたとされる和宗総本山 四天王寺があります。

最近は門をくぐることはそんなに多くありませんが、
子供の頃からしょっちゅう出入りしていた、馴染み深く、落ち着く場所です。
いろいろと思い出もあったりして。大好きです。 

この四天王寺さんのことで少々調べたいことがありwebサイトを見ていたら、こんな記事を見つけました。 

四天王寺の活動報告ブログ
「野沢菜伝来の記念碑が建立! 天王寺蕪→進化→野沢菜!」

 ああ、そう言えばそんな謂れを聞いたことがあった!

天王寺蕪というのは、なにわ伝統野菜(大阪産、大阪独自のお野菜ということですね)の代表格☆
それが野沢菜につながっていった、というお話。

野沢菜⇒野沢温泉といえば、ゆる体操を通じて近しい場所になり、
毎年お世話になっている場所。
(少なくとも毎年のように研修などなどでお邪魔しておりまする)

見つけたら、なんだか嬉しくなってしまって(*^^*)♡ 
しかも見つけた時点で最新の記事だったし。

こんなとこでもご縁があるのね〜 

と、ひとりご機嫌アップしておりました。

野沢温泉村も、四天王寺もいいところ。
よろしければ皆さんもお出かけください^^ 

なお、天王寺蕪の「天王寺」は、区の名前になっています(大阪市天王寺区)。
今年の大河ドラマ「真田丸」の真田幸村ゆかりの地でもあります。
「真田山」という地名もあるんですよ。
お好きな方はそちら方面の観光も楽しいかもしれませんね。

ほんと、ちょっとしたことでした(笑)  

 

 


もうひとゆるみして臨みます [さとの日記]

春期集中講座。
今回は全日程UHA館詰めではありませんが、
私のGW前半、今年もSTW=スーパートレーニングウィークになっております。

頭も体もパンパンです…苦笑

ですが
良いトレーニングになっているのは間違いないので
(上腕三頭筋筋肉痛⇐昨日のゆる筋トレ で腕が重いけど^^;;)

明日の自分のクラスにむけて、もうひとゆるみいたします~

ご参加の皆様、よろしくお願い致します☆



「お裾分け」は「お福分け」 [さとの日記]

image-20160216181250.png

お裾分けで高知の文旦をいただきました。

かなりの美味しさで、「ヤバイ、止まらん!」とつぶやきながら
皮をむいて口に運ぶ手も止まらなければ、笑顔もとまりません♪( ´▽`)むふー♡

味も素晴らしかったのですが、それだけじゃない。
買って食すより、どうしてこうも豊かな時になるのでしょうか。

人の手を介してやってきたものに、
何らかの色(感情)を自分が乗せているような気もします。
そしてますます幸福に♪

美味しい恵みを分けていただき、嬉しい気持ちを分けていただき。

「お裾分け」別名「お福分け」とは、よく言ったものです。


子どもの頃、友達とおやつなどをシェアする時に、
「わけわけ」しよ~♪』
とよく言いました(私は大阪育ちです)。

どこか通ずるもんがある気がするなー、なんて思い出していると、
ゆる体操教室の光景が頭に浮かびました。

お教室では、「気持ちいい」「楽しい」「嬉しい」etc.を、
みんなで「わけわけ」してる気がするなー、と。

一人でするのと違ったよさは、ここにもある気がします。

わけわけして、増幅しあって、浸って、笑って。

ありがたいことです*^-^*







2016レッスン始動 [さとの日記]

少し遅めのご挨拶となりましたが、

みなさま
新年あけましておめでとうございます。
本年もゆる~ゆると、よろしくお願い致します♪


さて本日は1月7日。
朝から七草粥を作っていただきました。

image-20160107173536.png

みなさんは召し上がりましたか?

これで今年も無病息災(都合のいい時は縁起物には乗っかってみる^^)!
元気にレッスンを開始できます!

ちなみにおかゆに入れる七草は、
優秀なフリーズドライがあるので、それに頼ることも多かったのですが、
今年は普通の(生の)七草パックを購入して使いました。
はじめてしまえば大した手間でもなく、次からもこうしようかなと思っています。

今年の初レッスンは、今夜の上汐ゆる体操教室です。
ゆるウォーク後半戦、楽しんでいきましょう!




言葉は明瞭に、ゆっくりと。 [さとの日記]

電話をかけて名乗るのに
「上汐(うえしお)ゆる体操教室の神田と申します。」
と言いましたら、
「フレッシュオイル…様…」
と復唱されかけました。

すぐさま、それも二度言い直しまして、
やっと通じました。
一度、先方の頭の中に「フレッシュオイル」と入ってしまったものを
「ウエシオユル」に変更していただくのは、一度では難しかったよう。

比較的明瞭に話せていたとは思うのですが、
発語前の「間」と、スピードは要注意ですね。
これまた、ある程度ゆっくりのつもりでしたが、
ちょくちょくお電話する先だったので、
すぐにわかって下さるだろうという油断があったと思います。

私は、せっかちさんの多い大阪で生まれ育ったせいか、
早口なもので、先生からも「口が早い」と注意をいただくことがあります。

もっともっともっと、大切に言葉を発するようにしていこう、と思いました。

しかし
名前が通じたあと「少々お待ちください」と保留の間、
おかしすぎて声を出して笑ってしまいました!
(「フレッシュオイル…!」)アハハ~

あ、反省はちゃんとしてます。
ゆっくり話すの、心がけまするるる。


さまざまな分野で活躍する、ゆる体操を愛する皆さん。 [さとの日記]

ゆる体操を何年も続けられて、各分野に活用されている方々がたくさんおられます。

私の教室にも通ってきて下さっている方で、
新しい試みを企画し、やったことのない仕事の数々にチャレンジしているということを伺いました。

アクティブに行動し、やりぬく力に、ゆるが役立っていることでしょう。

いくつからだって、どんなことだって、
やりたい!と思ったときがタイミング。
できるものです。

気になっているけど手を出せていなかった事、
行ってみたいけど行けてなかった場所、
ハムスリ(ウッススリスリ)などして、一歩前へ、進んでみてはいかがでしょうか。

------

最初に書いた、生徒さんが大活躍されているイベントについては
Facebookで投稿しました。
ご興味がある方はこちらでご確認ください。
https://www.facebook.com/satomi.kanda.923/posts/899921593389428
おすすめ。




久しぶりの着物は、早く脱ぎたいなんて思わない快適さでした。 [さとの日記]

ブログの投稿が遠ざかりがちで、ここでだけ繋がって下さっている方にはごめんなさい。
教室活動はいつも通り、楽しくやっておりますのでご安心くださいね。

さて先日、結婚式に出席したので、
久しぶりに和服(礼装)を着ました。

たまにしか着物を着る機会のない人にとって、
髪をセットして、きっちりと着付けてもらって一日過ごすと、
正直結構疲れるもの、
という印象を持ったことがある方は
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

実は、ゆる着付けを知っているにも関わらず、私の中にも同様の思い込みがありました。
一日その状態で過ごしたら、いい加減早く草履も着物も脱いで楽になりたーい、
という、何とも言えないだるさというか、固まる(凝る)感じが発生するという
「記憶」が存在したんですよね。

ところが…今回はいつまでたってもちっとも辛くならないのです。
夜になっても立って機嫌良くおしゃべりをしていました。

「あかん、もう限界〜早く脱ぎたいよー。」と訴えつつ、
「あんたは大丈夫なん?」と気遣ってくれる身内がいまして、
その質問によって、
「あら、案外平気やわ私。」と、気がついたのでした。

楽に過ごせたのは、いくつか可能性が考えられそうです。
・着付けて下さったホテルの方が上手だったからかも
・着せ方があまり窮屈でなかったからかも
・自分がホストやスピーカーでない会で、気が楽だったからかも

でもでも。
・自分が前よりゆるんで、良いポジションで立ったり動いたりできていたから
かもしれないわけです!

全ての要素があったとします。
でもそのかなりの割合が、自分の身体(心も含めて)の状態であったと確信しています。

ゆる体操をやってて良かった!とまた思った瞬間です。


GW(私の場合は=集中講座^^)、明けて良い調子なのだ! [さとの日記]

まだもう数日、連休を満喫されている皆様もいらっしゃるかもしれませんね。
私は今日から会社のお仕事も再開しています。

高岡先生、Nido先生の講座のお手伝いを丸一日ずつ、
あーんど、自身の担当講座も2日させていただいて、
今年もやっぱり、ゆる三昧の連休となりました。

たっぷりトレーニングして、さらにプライベートタイムもついトレーニングして(笑)
脳疲労は半端ないですがA^^;;
なんだか楽しい、え~感じで休み明けを過ごしております。

しかも今回は、連休明けていきなり早朝ゆるウォーク教室!
あっという間にレッスン時間が過ぎちゃいました。ほほ♡楽しかった。

先生方の講座の余韻効果とかで、いつもよりゆるんでご指導できるかもねー、
なんてヨコシマなことも考えながら教室に向かって^^;;

これからもういっちょ、今月はじめのクラス。
上汐教室のレッスン。こちらはゆる体操中級。
ゆるんでいってみよー!

あ、そうそう明後日にはまたゆる体操入門セミナー担当でした。
別記事でお知らせしますね。
よろしくお願いします!




前の10件 | - さとの日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。