SSブログ
ゆるネタいろいろ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

生理、月経血コントロールとゆる体操 [ゆるネタいろいろ]

大澤まゆみ先生のブログ↓で知りました。まゆみ先生ありがとうございます。
http://yuru-inokasira.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-af52.html

『MSNビューティースタイル ヘルスケア特集』に
Nidoさん監修、月経血コントロールのお話が出ています。
ここにも直接リンクを貼ります。
http://beautystyle.jp.msn.com/healthcare/feature/article.aspx?cp-documentid=5332768&page=0


折しも昨日は大和撫子のからだづくりのレッスンがありました。
終わってから、
「今日は生理の1日目で体が重かったんですけど
(レッスンの)時間が経つうちに、どんどん”軽く”なってきて
すごく楽になりました。すごいですねー。」
と報告してくださった方があり、
「それは良かったですねー!」と盛り上がりました。
生理がやってきて、「はぁ~月曜日から~…」という(話すお顔が憂鬱そう)感じだったんだそうです。
「軽くなって」と話してくださる目[目]がキラキラしていて[ぴかぴか(新しい)]こちらもほんわかしましたよ。
生理期間が「ブルーデイ」でなくなっていくといいですね。

「大和撫子のからだづくり教室」では、
ゆる体操に加えて、2人組での身体調整を取り入れ、からだを深くゆるめるトレーニングを行います。
月経血コントロールのための「息ゆる」(呼吸法を使ったゆる体操)も学べます。

詳しくは以下をご覧ください。
(大阪)
http://www.undoukagakusouken.co.jp/yamatoO.html
(京都)
http://www.undoukagakusouken.co.jp/yamatoK.html
(東京)
http://www.undoukagakusouken.co.jp/club_main.html

手ぬぐい好評♪ [ゆるネタいろいろ]

「ゆる体操手ぬぐい」。
好評につき手元の分はさっそく完売です!

差し上げようと思った方たちからも、
それなら買わせて!とご協力いただくことが何度かあって。
ありがたいことです。
今日遊びに来てくれた叔母も、
「使途が目に見えるものだから、ぜひここで協力させてもらうわ。」
と快く寄付してくれました。

そんなこんなでどんどん出てゆき自分の分までなくなってしまったので(見本がありますが)、
追加を入手しようと計画中です。


ところで「ゆる体操手ぬぐい」は、日本手ぬぐい。

端は切りっぱなしです。これも日本手ぬぐいの特徴ですね。
お求めくださった方、ほつれが気になられるかもしれませんが、
ずっとほつれ続けるわけではなく落ち着くものらしいのでご安心ください。

ある人とこのゆる体操手ぬぐいをお見せして話していた時に、
なんで端処理をしていないのか、という話題になりました。

端を縫っていないのは、
鼻緒が切れた時の応急処置に使ったりできるようになのよ、と教えていただきました。
そうですね。手ぬぐいを裂いて鼻緒を作るシーン、見覚えありますよね。

手で裂いて使える布を携帯しているというのは確かに便利ですよね。

それから、その方は、体洗いは以前から日本手ぬぐいをご愛用だとか。
平織りだから肌にやさしくて、使い込むうちに良い風合いになるそうです。
(ゆる体操手ぬぐいで洗ったらゆるむかな?!なんて。笑)

他にも、乾きにくい端の部分が素早く乾くため、という利点(目的?)もあるようですね。


私けっこうお風呂敷なんかも好きなのですが(薄くなって携帯に便利!)
手ぬぐいにも(前から興味があってお店で見かけては触っていたんです)
いよいよ触手を伸ばしてしまいそうです…(^^;;



ゆる体操手ぬぐい
手ぬぐい見本.jpg


関連過去記事
http://satozou.blog.so-net.ne.jp/2011-06-04-1
http://satozou.blog.so-net.ne.jp/2011-05-17

達人調整のお勉強。 [ゆるネタいろいろ]

昨日は一日、達人調整の講座を受けておりました。
難しさも楽しさも、新たな発見がありました。
鍛えられます。

早速昨日の夜の時点から、
筋肉痛とまではいきませんが、体を使った度合いの高さを体感しております。
もちろん頭も。

そのうち、午後の達人調整初級第四教程について。

第四教程を初めて受けた時、特に一つ目の術技の存在は衝撃的でした。
高岡メソッドをそれなりに学んできたつもりでしたが、
その中でできていた、これが正しくてこれが間違い、という自分の思い込みが
覆される部分があったから。
正確に言うと、高岡先生の理論はとても広がりがあるもので、
まだまだ自分が知らない世界が当然あるとわかっていたつもりだったけれど、
これが提示されたおかげで、それはやはり「つもり」にすぎなくて、
自分の中に、ある思い込みが存在してしたことに気がついた、ということ。
まぁまだまだ自分の頭が固いことを再認識するというか。

初めて高岡先生の理論に出会った時も、
常識を覆され、それを楽しめるようになったときに、
自分はもう大丈夫(常識や思い込みからは前よりずっと解放された)と思ったんだけど…
いくらでも先も奥も上もあることを、こうして時々思い知らされます。

そして三度目となる今回もやはり、
ヒトの可能性が、自分の想像以上に、しかも全方向に広がりうることを感じずにはいられませんでした。

これで「初級」なんですよねー…
ま、達人調整の講座に限らず思うことなんですけど。

でも、可能性が無限にあるというのは、夢も希望もあふれさせられる
楽しいことで、うれしいことです。
もっともっとのワクワクが、まだ先に待っているのでしょう!


達人調整とゆる体操 [ゆるネタいろいろ]

今朝はお教室で珍しく母と二人の時間ができたので、
30分ほど達人調整をしました。

その後、母は70分のゆる体操初級のレッスンに参加。
いつもより明らかにゆる体操が上手な母がそこに…!

普段は「モゾモゾ」でもなんでも、
どうしても一生懸命動かしてしまうのですが、
今日はいつもよりゆったりとした動きがスムーズにできていました。

本人も違いを実感したようで、
「両方やったら良かったわ~」「気持ちがええわ~」
とゴキゲンさんでした。

達人調整を受けたら、こうして身体を動かしてみると
自分の身体の変化も良く分かって、さらに(自分で)ゆるめるのも上手になって、いいですね。

家族といえど、このタイミング(レッスン前)でケジメをつけて達人調整を施す機会は意外と少ないのです。
貴重なひとときでした。


星瑞枝選手がブログで [ゆるネタいろいろ]

アルペンスキー全日本ナショナルメンバー
星瑞枝選手が、ゆるトレーニングについてご自身のブログで語られています。
http://203.216.208.174/bt-mizue/article/727

ゆる体操教室では聞いたことのないメソッド名もありますね。
(でもみんな運動総研の講座で学べるものばかりですよ。)
こうして競技にゆるを役立てていらっしゃるのはステキです。

ドイツ・ガルミッシュパルテンキルヘンで開かれる
世界選手権にご出場だそうです!
皆で応援しましょー!

三砂先生のもうひとつのインタビューと「月の小屋」プロジェクト [ゆるネタいろいろ]

福海先生がもうひとつ、インタビューを紹介されていましたね。
前記事に載せ忘れ。
http://86777562.at.webry.info/201101/article_36.html

中田先生のブログで以前から知らせてくださっていますが、
三砂ちづる先生の小説「月の小屋」が映画化の製作準備中だそうで、
「月の小屋」を取り巻く動きがいろいろと進んでいるようです。
遅ればせながらではありますが、せっかくなのでこの機会にご紹介。

映画「月の小屋」オフィシャルサイト。
http://tsukinokoya.com/
残念ながらトークショーは終わってしまいましたが。

映画「月の小屋」Twitter。
http://twitter.com/#!/tsukinokoya

映画「月の小屋」オフィシャルブログ。
http://tsukinokoya.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-4ca1.html

『月の小屋』プロジェクト
http://moonlodge.blog103.fc2.com/

映画化の噂はしばらく前から耳にしていたものの
いつになるのかなー、と気になっていました。
順調に準備が進んでいるといいなー。
公開が待ち遠しいです。

12月の集中講座の日程が発表されています [ゆるネタいろいろ]

運動総研主催の、
大阪京都の集中講座、年末江戸合宿のスケジュールが発表されています。

大阪 12/18・19
京都 12/20・21
東京 12/25~31

詳しくは運動総研ホームページでご確認ください。
http://www.undoukagakusouken.co.jp/10winter.html

達人調整中級練成会 [ゆるネタいろいろ]

今日は大阪で、達人調整中級練成会第一編がありました。

中級練成会に参加するのは初めてですが、
いやぁ、全くよく体を使った感じがします。

しばらく前に、ゆるウォーカー養成講座に出た時も思いましたが、
普段あまりしっかり(あるいは負荷をかけて)使うことのない筋肉とかを
とっても使った気がします。
自分にこんなパワーが出せるのか、と思う瞬間も。
しかしこれはなかなかハードな鍛錬です~

でもでも、やっぱりコレ(達人調整)は、自分には必要なトレーニングだと再認識しました。
今日はいろいろと自分の体、意識その他について
新しい発見、体験もできたので、そういうものも大事にしながら、
拝見することができた高岡先生の調整の姿を脳裏に焼き付けて
続けてみたいと思います。



湧き水スポット? [ゆるネタいろいろ]

中田先生もブログで湧き水のご紹介。写真付きですね。
http://piccolongton.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-1c3b.html

私はお顔を洗って、そこを後にして移動を始めてから
あ、写真撮ってないや。
と気がついたんですが、後戻りしませんでした。横着ご勘弁を。

私が行ったところと中田先生の行かれたところは、
おそらく別のところではないかと思いますが、
写真を見るとそっくりなので、こちらで雰囲気を味わってください(笑


秋期集中講座スケジュールが発表されました。 [ゆるネタいろいろ]

運動総研の、秋期集中講座スケジュール発表。
9月は東京、10月は大阪です!

■秋期集中講座のスケジュール(運動総研ホームページ)
 http://www.undoukagakusouken.co.jp/10autumn.html

講座のお申し込み受付は、9月1日(水)から。

前の10件 | 次の10件 ゆるネタいろいろ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。