SSブログ
ゆる体操 ブログトップ
前の10件 | -

気づかず張り詰めていた緊張と疲れをケアしたい(その1) [ゆる体操]

2018-06-26T00:58:29.jpeg脳の疲労を取りのぞく。どこかピリピリ状態も和らいでくる。



ここ一週間のあるレッスンのひとコマ。

大阪では先日の地震の影響もあり、みなさん自覚せずとも緊張が続いていたようで、身体は思いのほか固まって疲れているご様子。
自分自身も、あれ?と思うところがあったので、水曜から再開した各クラスでは、できるだけそのケアとなる組み立てでレッスンをさせていただいています。

脳のケアと足元の体操を特に大事に、神経が落ち着くようにということや、他の方と触れることも少し意識して行っています。

レッスンが進んで身体が緩んでくると、

「すごく固まっていたんだ、ってゆるんではじめて感じました」
「足が地についた感じがします。今までどうやら頭がフワフワしていたんですね。」
「さっきまでと全然違って、スッキリ、軽くなりました」

と、みなさんいろいろと感じたことを教えてくださいます。

この他にもさまざま変化のシェアをいただいています。

大きな被害がなかった方も、他地域で影響はないが、過去の経験が思い出されて不安を感じたという方も、特になんの意識もしていないという方でも、
無意識のうちに固まり疲れているかもしれません。

頭部を床や机に預けてゴロゴロするだけでもスッキリするのでお試しください。

いずれもソフトにデリケートに、無理に押し当てたりしないで、自分の心地よい加減で無理なく行ってくださいね。

★仰向けに寝て
「後脳ゴロ」
床に触れ合っている後頭部の接点を感じながらゴロゴロと首(頭)を左右に転がします。「ゴロゴロ」とつぶやきながらやるのも良いですよ。

★机に預けて
「前脳ゴロ」
タオルや手ぬぐいを(クッションにならない程度)薄く机に敷いて、おでこの中心を乗せ(鼻は机より手前にポジションして上手に乗せてくださいね)左右にゴロゴロ。ゆっくりと優しく丁寧に。

「側脳ゴロ」
側頭部、耳の上の辺りを机に乗せて(耳は机に乗せないで)左右にゴロゴロ。ゆっくりと優しく丁寧に。
必ず左右両方行ってください。


もちろん日頃、健やかに過ごすために、ちょこちょこと活用していただくことをおすすめします^^

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

夏の入門セミナー、ありがとうございました♪ [ゆる体操]

しゃべってしゃべってしゃべりまくりの入門セミナー2コマ担当終了。
あー、面白かった!

体操指導なので体をずっと動かしているのは当たり前ですが、
それ以上に、我ながら呆れるくらいよぅしゃべりましたわー(о´∀`о)

体操のリードして(メッセージ言って)、冗談言って、解説して、アドバイスして、エピソード紹介して、笑かして笑って。

怒涛の5時間(2.5h×2)。
終わってから目玉あつ〜なるくらい頑張りましたー。

受講生のみなさんは、
「面白かったー」「え?終わり?あっという間でした!」「良かったですー」「やっぱりどこか教室に通って習おうかしら(自習だけより絶対良さそう)」などなど、

"ゆる"をたっぷり充電されて、まぶしい笑顔をプレゼントしてくださいました╰(*´︶`*)╯♡シアワセ

さーてと、明日は早朝レッスンからの事務所でお仕事etc.です。
今夜はさすがにノドのケアを丁寧にいたしましょう。

ありがとうございました♪( ´▽`)


image-20170815185527.png

nice!(0)  コメント(0) 

単発レッスン終了。お盆ゆっくりの方は15日にご一緒しましょう♪ [ゆる体操]

8/12に開催した休日単発レッスンは、急はお声掛けにも関わらず9名にお集まりいただきました。

お部屋にもちょうどいい人数で、明るくトレーニング!

ゆる体操、内蔵力〜呼吸法、コンビゆる、ゆる筋トレ、なんとか基礎ゆるまで・・・

2時間があっという間のひとときでした。
お帰りの皆さんの明るい笑顔が何より嬉しく(*^^*)

ご参加のみなさま、ありがとうございました〜


本格的にお盆に入りましたが、過ごし方はみなさん色々のご様子ですね。

お盆のご用事でお忙しい方、お仕事の方もいらっしゃるようですが、

反対にゆっくり暇だよ〜という方は、
ゆる体操体験もおすすめですよ。

12日は来れなかったという方も、この機会にいかがでしょうか。


明後日、2017年8月15日は、

運動総研(ゆる体操開発元)夏期集中講座として、

午前と午後、それぞれ2時間半の「ゆる体操入門セミナー」を担当します。

ゆる体操が初めての方にぴったりのセミナーです。


参加費もお得(特に女性、学生、65歳以上のシルバーの方はさらに割引)になっています。


なので実は、何年もゆる体操やってます、という方も、

この機会にお得にたっぷりゆるもうといらっしゃったりも。


午前のAコースと午後のEコースでは体操ラインナップが違うので、

どんな仕立てにしようかな〜、なんて思いめぐらせています。


ご参加お待ちしております。


夏期集中講座の詳細はこちらです。




お申し込み、お問い合わせは、

運動総研コールセンターへ。

電話03-3817-0390(10:00−18:00)



nice!(0)  コメント(0) 

1dayスペシャル終了(#^.^#) [ゆる体操]

今日は、
身体をゆるめて気持ちよく健康に♪ゆる1dayスペシャル♪】 でした!

ゆる体操は、明るく・楽しく・気持ちよく♪(指導員のみなさんは、+「正確に」、ですよね!)
みなさんのおかげで無事終了〜
ありがとうございました!!! 

こーんなビルの6階にあるスタジオでレッスン。雨が止んでくれて良かったー。

image-20170409182126.png

立ちゆる、寝ゆる、座ゆる、息ゆる、内蔵力強化ゆる呼吸法、ゆる筋トレ、コンビゆる。 

 もりもりだくさん、でもじっくり取り組む時間もしっかり取れたと思っています。

今回ご参加の最年長は、にゃにゃんと!あと10日で御年90歳の方でした!
可愛らしいアルパカちゃん柄のピンクの5本指ソックスが
淡いピンクの長Tとコーディネートされてる(*^ー^*)
女子力高しー[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)] 見習うべし〜
初めてのご参加でしたが、とってもお上手。
3分の1の年の方とご一緒に、 2時間半、バッチリ体を動かされていました。

おかげさんでまだ足腰がなんともないし、あちらへ行く直前まで元気でいたい、と、
ゆる体操仲間共通の願いを自ら語ってくださいました。
はい、みんなでそのように参りたいものです! 

他のご参加者のみなさんも、静かな中にもピンとくる反応を見せてくださいましたのよ♪
(「のよ♪」と言ったからって女子力が急に上がるわけではないけどね、わかってますけどね!笑) 

 
いつも書いているように、レッスンはライブでございまして。

みなさんを見ていてどうにもしっかりお伝えしたくなる場面ができます。やり慣れた人にも何か持って帰っていただきたいという思いは止められず。 

今回も期せずしてはまり込んだ体操出現・・・A^^::

「足首クロス」!!! 

この体操、案外みんなクロース(苦労す)る?!
私はかつてよくわからなくてクローしたんです。

よって、ここは一つ!こういったたっぷり目のレッスンの機会を利用しとかんとね!
というわけで重点指導。

重要体操の一つなだけに、 ぜひ運動の方向性をモノにしていただきたいなーって。
何かお伝えできていて、気持ちよさが深まっていってくれればと、祈っております・・・。

 

他にも色々、山場(笑)はあったと思うんですが。
(どうした?今日はレッスンの様子をシェアしたいモード?) 

例えばゆる呼吸法に、内臓をマッサージするものがあります。


この呼吸法の経験があった方から、

「以前と違って、今日ははじめて、この呼吸法をしてお腹が温かくなって・・・!こんなに気持ちいい呼吸法だったんだ、ってわかって嬉しかったです。 」

なんて、こちらが温かくなっちゃうコメントをいただきました。 素敵だー

 

ゆる〜のメソッドはみんなと一緒にやると楽〜に深まります。教室の不思議。

またいろんなの、みんなでやろやろー! 

次回の1dayは、大阪市内(会場は別会場予定)で5/7(日)の開催予定。今度は「歩道」です!
東京では同じ日に高岡先生の集中講座がありますね。しかも歩道の講座もです。
そこまで行けない西のみんな!一緒にこちらも盛り上がりましょう♪ 

会場近くの公園&神社の桜が満開。
桜が咲いたらうつむいていられない。明るく優しい気持ちになれますね。
桜さん、日本のみんなの精神に、ええ仕事してるねぇ。 

image-20170409182136.png

お片づけの後は、はじめて伺うお店でランチ。
スペシャルなコーヒーをオーダーしたら、
「スペシャルなので、大倉陶園さんの「吉祥桜」のカップでどうぞ」と。
美味しいものをいい器でいただくのは贅沢なひととき。
ますますもって、ご機嫌さ〜ん♪ となりましたとさ。

image-20170409182145.png

 


休日レッスンも楽しくゆるみました♪ [ゆる体操]

土曜日の岐阜県での出張指導の翌日は、地元大阪での休日単発レッスン。

あいにくの雨模様となりましたが、みなさん元気にお揃いくださいました^^

底冷え対策に、日頃真法院教室で使用しているアルミマットやエクササイズマット等々、
「引っ越しか!」とツッコミが入りそうな大荷物を抱えてスタジオへ。

ゆる・ほゆるスペシャル、1hour☆ゆる体操。

どちらも終始和やかな会となり、私自身大変楽しんでレッスンができました!

こうして「あ〜楽しかった」「あーよかった」という思いが残るのは
(もちろん現状に満足する感想だけではなく、次はこんなことができるあんなこともお伝えしたい、という思いもあるんですよ)
何と言ってもその場をご一緒いただいた皆さんのご協力の賜物です。

本当にありがとうございます(^ー^)

「ゆる体操をちゃんと習うのはこの日が初めて」 という方々、
あるいは「お久しぶり」だったり、
「ゆる体操は知ってるけど、神田のレッスンは初めて」の方との出会いもあり、
これまた嬉しい1日となりました。

休日単発レッスンには、日頃からお教室に通われれているご参加者もいらっしゃいます。
プラスアルファでお越しいただけること、本当に嬉しいです。

ゆる体操のベテランの方にも、私のレッスンを何度も受けてくださっている(慣れている)方にも、
せっかく出てきていただくからには、何か持って帰っていただきたい、って思うので、
ついついサービスしちゃったりするんですよねー・・・A^^;;
みなさんに引き出されちゃいます。
(実は私のとっておきの一つも、当初今回の予定には入れていなかったんですが、やっちゃいました。)

何が特別なのか、受けている皆さんにはわからないかもしれないのですが、
それでよいようにやっています。

ピンときた時、活用してくださればよいのです。

とはいえ今回も「いいな」とか「なるほど」って思っていただけるポイントが、
お一人お一人に何某か、あっていてくれたらと思います。


その日その場で臨機応変に作っていく部分をいつも残しているので、
レッスンは何度やってもみなさんと作っていくライブです。

やめられませんね。面白いです。

またやりますので、ぜひみなさんもゆるみにきて下さいね☆ 

 

 


週末はみなさんとゆる体操三昧でした☆ [ゆる体操]

土曜日は出張指導に行ってきました。

2月4日。
暖かく、気持ちの良いお天気に恵まれて(*^_^*)
この日は岐阜県安八郡神戸町(あんぱちぐんごうどちょう)でゆる体操♪♪

iphone/image-20170207000552.png 

子育て中のお父さんお母さんにお集まりいただきました。

子どもたちの姿勢の乱れが気になる、ということをきっかけに、旧知の小児科医の先生からゆる体操の講習開催をご依頼いただき実現しました。

 

子どもの姿勢を良いものに変えるには、まず環境が大切。
環境とは、一言で言えば周りにいる私たち大人のことです。
座り方も歩き方も、子どもは親や周りを見て自然と習い覚えるもの。実際親に似てきますよね。
「いつでもマネして(^_-)」という姿を見せられる大人でいたいものです。

iphone/image-20170207000611.png 

より本来的な、身体の構造を生かした、立ち、座り、歩きは、美しくてとても快適なもの。
ゆる体操には、それらを実現させる内容があります。

 

姿勢はもちろん、O脚、腰痛、肩こり、頭痛...みなさん様々な悩みをお持ちですね。

今回たくさん体操をご紹介しましたが、ご自分の悩みに役立ちそうなものを持ち帰っていただけていればと思います。

たったひとつの体操だけでもいいので、どんなに短い時間になっちゃってもいいので、すなわち無理のないペースで、まずは続けていただきたい。

 

「体はゆるむと気持ち良い」と、感じていただけたでしょうか。
「体がゆるむと心もゆるむ」と、感じていただけたでしょうか。

 

レッスンの中で感じた方もいらっしゃるかもしれませんね。
今日そこまでは分からなかったという方も、正しいやり方で続けていただければ必ずそれは訪れます。

ゆる体操の素晴らしいところはたくさんありますが、初心者が行なっても効果が出ること、そして中級者上級者になると体操の効果が格段に上がる、そしていくらでも深めていける奥の深さがあるところは、体操法として特筆すべき部分だと思います。

だから飽きることなく、10年以上もずーっと指導員をさせていただけているのかな。

自分がすっかり気持ちよくなって帰ってきました╰(*´︶`*)╯
なんていいお仕事♪( ´▽`)

iphone/image-20170207000640.png 

大勢でやるゆる体操は本当に楽しいし、よくゆるみます。

 

iphone/image-20170207000626.png


ご参加のみなさま、ありがとうございました!

 

 そして主催してくださった竹中先生、ありがとうございました。

竹中先生はこの地域で小児科を開業されています。帰りにクリニックを見せていただきました。そこはいわゆる病院とは思えない、どこを見ても可愛くて素敵な空間。(あー、写真撮れば良かったー!!みんなに見せたい〜)いるだけでテンション上がって病気が吹っ飛びそう、って思いました!

 

2017年立春。最高のはじまりとなりました。

 

iphone/image-20170207001317.png 
写真は会場の前で。

 

iphone/image-20170207001256.png
そうだよね、と頷く碑も発見。最初の2つにも「身」という文字を加えたいけれど(笑)

 

iphone/image-20170207000659.png
竹中先生と。(奥様撮影。いろんなお世話をして下さいました。ありがとうございます!)


また伺いますね!





籠の中から飛び出そうよ♪そうよそうよ、ソヨソヨ♪ [ゆる体操]

今日が今年最初のレッスンだった教室の生徒さんから
とっても素敵な手作りのプレゼントをいただきました。

image-20170117181938.png

手のひらサイズの折り紙の箱☆かわいい!

「開けてみて~」 と言っていただいたので、そ~っと開けると…

image-20170117182020.png 

わぁー、金の酉さん~~~
かわいい!!!

籠の中の鳥ではかわいそう、っていうことで、箱から出して飾らせていただきますね♪

 

2017年、新春の風に乗って羽ばたいてまいりましょう v^^v

「風ソヨ」をご存知の方、ハイ、体操しながらどうぞ!

ソウヨソウヨ、ソウヨソウヨ♪

この先もよろしくお願いいたします。

ちなみにお昼は、これまた生徒さんから皆さんにいただいた全粒粉のパン♡
むふー。美味しくいただきました!

実は昨日も他でプレゼントをいただいて、みなさんのお心遣いに
寒さ厳しく縮こまりたくなるところ胸があたたまる日々でございます。 

ありがとうございます(*^-^*) 

image-20170117182026.png

「話題のお腹ペコポコペコー体操」の記事がありました [ゆる体操]

今度のTV番組でも紹介予定となっている

「お腹ペコポコペコー」

TVを観る前に、こちらの記事もいかがでしょうか?

8/23の@niftyニュースの記事です。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12124-3915/ 

実際のやり方は、体操ですから文字よりムービーがわかりやすいですよね。

ぜひ9/21の「ソレダメ!」スペシャルをご覧下さいね。

番組出演情報詳細は一つ前の記事(こちら↓の記事)をごらんください。
 http://satozou.blog.so-net.ne.jp/2016-09-17-1


【災害時にも】少ないお水と手ぬぐいで身体を清潔に保つ方法 [ゆる体操]

今回の熊本地震を受け、
少ないお水と手ぬぐいで身体を清潔に保つことができる
【高岡家 家伝冷水摩擦】の内容を、
福海先生がブログに掲載して下さっていますので、
こちらでも、リンクを下記に貼っておきます。
《シェア・拡散OK》

「被災されている皆さんへ 最小限の水で体を清める法【高岡家 家伝冷水摩擦】」
http://86777562.at.webry.info/201604/article_11.html

バケツ一杯弱のお水で、全身を拭き清めます。

リンク先の内容は、東日本大震災のあった2011年に、
月刊『秘伝』8月号に高岡先生が寄稿されたもので、
高岡先生の了解を得ての掲載です。

こちらを、福海先生が手入力してくださったものかと思います。
福海先生、ありがとうございます。

ご活用ください。


また、被災地以外の皆さんも、この機会にぜひ一読され、
そしてやってみて、覚えておかれると良いと思います。



災害時の体のセルフケアにお役立てください [ゆる体操]

日本ゆる協会のホームページに、
避難されている皆さま向けにご利用を提案する
ゆる体操のイラスト付きページがアップされました。

以下のリンクで3つの体操をイラスト付きでご紹介しています。
・膝コゾ
・ボトル首モゾ
・全身スリ
=====
災害時の体のセルフケアに
体をほぐして、楽に、元気に!!
http://yuru.net/shinsaisien_2016.html

いずれの体操も楽に力を抜いて行ってください。やさしくていねいに行う方が効果的です。

日本ゆる協会
熊本地方震災支援検討チーム
=====

心身ともにお疲れのことと存じます。
少しずつでも取り入れていただければと思っています。

私のFacebookでもこの件をご紹介します。
SNSをご利用でしたら、直接イラストの一部が見えてわかり易いと思いますので、
そちらからシェアしていただける方はご利用いただければ幸いです。

以下が該当の投稿URLです。
https://www.facebook.com/satomi.kanda.923/posts/981317535249833

よろしくお願い致します。


前の10件 | - ゆる体操 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。