SSブログ
ゆるウォーク ブログトップ
前の10件 | 次の10件

「はじめての感覚!ヽ(´▽`)/~♪」 [ゆるウォーク]

今週のゆるウォークのレッスン。

「足からすねをゆるめよう」の3回目。

皆さんに収穫を得ていただけたようです[グッド(上向き矢印)]

ベテランさんにも、カリキュラム一周目さんにも d=(^o^)=bイエイ

「今まで生きてきて、何やろ、これ、はじめての感覚…!」[ぴかぴか(新しい)]

ををを〜 うれしきコメント♪
レッスンが終わってからも「歩きたくて仕方ない」と動き続けてはりましたよ。
(ワタシ今日は大阪弁)

ゆる体操に熱心に取り組まれている別の方からは
「普段からよくやっている体操なんやけどなぁ…今日のは何故か違った」と。

他の皆さんも素敵な感想を聞かせてくださいました〜
新たな発見、感覚があったみたい。
(思わず「気持ちい〜」とか、「これ、めっちゃ気に入った!」とかとか、聞こえてきましたよ。)

お教室に通う(火曜。笑)醍醐味。
いくつかあると思うんですが、今回のもそれかな。
皆でうまくハマれた時、驚くべき成果が待っています。

本当に大好き!本当に面白い!
らぶ[黒ハート]ゆるウォーク[グッド(上向き矢印)]

車の運転がめっちゃ快適! [ゆるウォーク]

昨晩は、ゆるウォークのレッスンに行ってきました。
3月は、各単元の復習、というスタンスで進めています。
この日は上半身系に注目してのレッスン。
いやぁ、気持ち良かった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

皆さんのレッスン中の変化もすごかったなぁ。
直接的に、いかにもセンタートレーニング、というものは何もしていないのに、
皆さんセンター(特に上軸)が通ってきてる感じに…すごいよなー。
やっぱ組織分化が関係してるよねー。
なんて考えつつ駐車場に向かいました。

そして、車に乗り込みエンジンをかけ、駐車場内のカーブを回る…

「…!!!」
なんてハンドルさばきが快適なんでしょう[目]

いや、そりゃ知ってましたけど。
ゆるむことと運転が関係あることはもちろん。
でも
体で実感した時の感動って、すごいパワーです。

味わえて、よかった[かわいい]
[ハートたち(複数ハート)]ありがとうゆるウォーク[ハートたち(複数ハート)]

お風呂に入ったような気持ちよさ [ゆるウォーク]

今日のゆるウォーク、みなさんとても上手にゆるんで下さいました[黒ハート]

帰りのエレベーターで一緒になった方が

「先生、今日は気持ち良かったですわ〜。」と。
(「特に」気持ちよかった、という感じ)
「他の方とも言ってたんですが、
お風呂にはいったみたいな感じで[いい気分(温泉)]ぽかぽかして気持ちよくて。」って。
(多分ロッカールームで話されていたんでしょうね)

ほんとに心から出てくる感じで話してくださるのがとても嬉しかったです。

別の生徒さんからは、
「腕振ってるだけで、めっちゃ気持ちよくて、こんな気持ち良いんか、って、ちょっとびっくりした[目]
といったご感想をいただきました。

ん〜〜わかります〜!
だって私もめっちゃ気持ち良かったもん[ハートたち(複数ハート)]

ほんとに、ゆるってスゴイ!
って思わされます。年に何度も…。

ゆる体操の良さをよくよくご存知の皆さんにとっても、
ゆるウォークというのは、
感動のツボがこんなにあるの?という嬉しい驚きとともに
自分の身体への発見を続けていただけるものだと思います。
未体験ゾーンだ、という方は、ぜひお試しになってみていただきたいです。

両方に携わっているものとしては
ゆるウォーク教室とゆる体操教室、できればどちらもじっくり味わっていただきたいなーと
ついつい思ってしまいますケド。

食べるたびに違う味?! [ゆるウォーク]

近鉄文化サロン阿倍野のゆるウォーク教室では
今月「足からすねをゆるめよう」をテーマにレッスンを行いました。
3回とも同じ体操をやって、歩きながら体の変化を味わうのですが、
これが不思議なことに、時によって感じられ方が変わったりします。

大澤先生もしばらく前に書かれていたけど、まさにそういう楽しみがあります。
http://yuru-inokasira.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-c553.html

今月の2回目のレッスンの時に、
「去年も同じのやったはずだけど、今年は去年とまた違う感じがするなぁ」
という話になりました。
焦点化されてよく味わえた部分が、一年前とは違った部分だったのでしょう。

そして今月の3回目。
「先週も同じ体操をやって歩いたのに、今日はまた全然違う感じがする」
と別の方が。

体の感覚とは大したものです。
それを呼び覚ますゆる体操の各パーツ体操のポテンシャルは
これまた大したものです。
得られる効果の思いのほか幅広いこと。

3回目は、
「うわぉ!こんなところにまで変化が!!!」と
みんなで驚く場面もあったんですよ。
本にも書かれていない変化が、起こったりします。

よく慣れ親しんでいるパーツ体操も
料理の仕方(取り組み方)で、新たな魅力が発見できるかもしれませんよ。
涼しいお部屋でお試しを。




高岡英夫のゆるウォーク―自然の力を呼び戻す (GAKKEN SPORTS BOOKS)

高岡英夫のゆるウォーク―自然の力を呼び戻す (GAKKEN SPORTS BOOKS)

  • 作者: 高岡 英夫
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本



ゆるウォークを体験するなら今がチャンス。 [ゆるウォーク]

近鉄文化サロン阿倍野で開講中の
「ゆるウォーク初級」クラスは
今月の体験レッスン対象講座になっています!

レッスンのご体験そのものは随時ご参加いただけるのですが、
サロン指定の体験レッスン時(つまり今月)にご受講の上ご入会されると
入会金(通常5,250円)が半額の2,625円になるんです[わーい(嬉しい顔)]

私も今月の対象レッスンになっているのをうっかり忘れて
今頃思い出してしまいました。
ごめんなさい。

ちょっとさすがに今日のレッスンには間に合わないと思いますが、
まだチャンスは2回!
6/21と6/28にレッスンがあります[exclamation]
ゆるウォークのご受講を検討中のかたは、ぜひ体験にいらしてください!!

参加した人、続けている人はよくご存知です。
このクラスがとってもオススメだってこと!

ゆるウォークを知っている人は口をそろえて言ってるんです。
なんでこんなにクラス少ないんだろうね。
なんでこんなに良いのに皆知らないままなんだろうね。ふっしぎー

ゆる体操を既に続けている人にも、新たな発見をしていただけること請け合いです。

ちなみに今月のテーマは
「足からすねをゆるめよう」

みなさんが新たな一歩を踏み出されるのをお待ちしています[ハートたち(複数ハート)][ハートたち(複数ハート)][ハートたち(複数ハート)]


高岡英夫のゆるウォーク―自然の力を呼び戻す (GAKKEN SPORTS BOOKS)

高岡英夫のゆるウォーク―自然の力を呼び戻す (GAKKEN SPORTS BOOKS)

  • 作者: 高岡 英夫
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本



ゆるウォークでもネバりまくり! [ゆるウォーク]

ゆる体操初級クラスで今月取り上げている「足ネバネバ歩き」。

ゆるウォークのクラスでも、ちょうど今日やる予定の体操にコレがありまして、
またこの体操はなかなか重要なものと考えているので、
今日はこれをいっぱいやりました。

あれやってネバネバ、これやってネバネバ・・・、さらにネバネバ・・・
しつこいっ!って位だったかもしれない・・・
だって今日は私「ネバ」いんだもーん・・・というのは冗談ですが。

しかし時間をかけて進めるうち、
だんだんと皆さんのその場歩き、ネバネバ歩き、ネバネバの仕方にも変化が・・・
より流れるような自然さ滑らかさが生まれていたり、
力む感じ、ギクシャクした感じが緩和されたり、(要するにゆるんでくるわけですが)
もちろん、この体操の持つメカニズムから引き出される効果も出てきます。

ご自身ではどれくらいその変化を感じておられたでしょうね。
結果的に、より快適な歩きになっていったなら、
より身体の気持ちよさを味わえたなら、それは大きな収穫ですね。

終わった後、
「今までにはなかった新しい感覚が出てきた」
「この体操って、こう(A)するよりこう(B)なのかしら、という気づきがあった」
というようなコメントをいくつかいただきました。
あんなに(何度も)ネバネバ歩きをやった(やらされた?)ことはなかったです、とも(^^;;。
(悪い意味ではなかったと思います、ええ決して!)

どうぞ皆さんもたくさんネバネバしてみてください。

おうちのなかで歩けます!外出るときはつま先の「ボンドか何か」は強力なままじゃダメですよ!足が床から離れなきゃ進めませんから!(当たり前ぢゃ~)

やせたい人にもおススメです!

Let's ネバネバ!!


仕事力が倍増する“ゆる体操”超基本9メソッド―「身体経営術」入門

仕事力が倍増する“ゆる体操”超基本9メソッド―「身体経営術」入門

  • 作者: 高岡 英夫
  • 出版社/メーカー: 現代書林
  • 発売日: 2005/09/02
  • メディア: 単行本



ゆるウォーカー養成講座に行ってきました。 [ゆるウォーク]

さっきも登場したまゆみセンセイもご一緒でした。
(まゆみセンセイは東京の先生なので、普段は講座で一緒になることはすくないです。
でもいざ一緒に受講してると、まるで久しぶりに思えないから不思議です。)

高岡先生のゆるウォーカー養成講座(試験)。

わたしとしては、
とってもいろんな、筋肉をはじめとした体の各パーツを使った感じがします。

いかに普段の歩きに、活かすべき部分をいかせていないか、
また、こんなにも、歩きという運動に
様々なもの(パーツ、要素)を参加させられるものなんだ、
ということを体で感じました。

わかっていたけど、
やっぱりものすごく深い、そして面白い、
ゆるウォークの世界です。


明日はゆるウォーカー養成講座! [ゆるウォーク]

明日から、運動総研の大阪秋期集中講座がはじまります。
http://www.undoukagakusouken.co.jp/10autumnO.html

明日の午後は、高岡先生直接指導の「ゆるウォーカー養成講座」。
ゆる体操指導員資格を持っている人なら、
受講しながら同時にゆるウォーク指導員試験を受験できます(追加料金不要)。

私も参加させていただきます。
高岡先生の歩きをたっぷり見れるなんて、嬉しい講座ですね。
(試験でもあるので、そう余裕でもいられないケド。)

むくみスッキリゆるウォーク(≧∇≦) [ゆるウォーク]

何かの標語みたいですが( ̄∀ ̄)

walk1008.jpg
しばらく前の話。
ゆるウォークのクラスの後、靴を履く時のこと。

「うわ、靴がきつくなくなってる」
(言葉は少し違ったかもしれません)

素敵な色のサンダルを履いてこられていたRさん。

「このサンダルちょっときつくて、夕方になったら足がむくんで痛かったんですよね。」

職場では靴を履き替えるそうで、朝の出勤時にはなんともなかったのが、退社時は窮屈で履きづらかったそう。
足にストラップの跡がついてました。
女性の皆さんはこの状況、よくわかるのでは?
ストラップが食い込んできたら脱ぎたくなっちゃいますよね。(時々、部分的にストラップを外して歩いてる方をみますしね。)

70分のレッスンで、すっかりスッキリしちゃったわけね!

お仕事帰りのゆるウォークも、なかなか良いもんです。

しっかり疲れをとることにもなりますから、翌朝まで変わってくるでしょう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ある日のロッカールーム。 [ゆるウォーク]

ゆるウォークレッスン後の近鉄文化サロン阿倍野、女子更衣室。

「あれ??来た時よりすんなり…(はっきり聞こえない)。やっぱりゆるって…(おなじくホニャララ)」
「おぉー(二人くらいの笑い声)」

ん?これはどうやらウチの生徒さんの会話。
なんだか楽しそうな話ぢゃない?ナニナニ?(そっちへのぞきにいく神田)

そこにはTさんとTさん(どっちもTだよー!!!)
えーっと、ではRさんとKさん。

聞けば、その日はちょっとピッタリした、腰で穿くタイプのパンツをはいてきていたRさん。
70分のレッスンが終わって着替えようとパンツをはいてみると…
その、ピチっ、ピッタリ、という感じが減って、余裕が出ていることにびっくり!
これは明らかにレッスンの成果だと感じたそうです。
一緒に着替えていたKさんと二人でその効果に盛り上がっていたのでした。

このクラスは夜のレッスン(19:10~)ですけど、
おなかが減ってへこんだから余裕ができたというわけではなく(笑)、
後日ご本人にもお尋ねしましたが、腰の横(いわゆる拘束外腿・側腰)が
すっきりして余裕ができたと感じたのだそうです。

やったことは、ゆる体操と確認のための歩き、そして少々のほどゆる歩き。
この日の主なテーマは足からすねをゆるめることだったので
実は直接的にその部分に触れて何かをしたわけではありません。
それなのにこの即効性。すごいもんです。
何にどんな風に70分を使ったかはご想像にお任せすることにしましょう。

思いがけず耳に入ってきた嬉しそうな声。
私も嬉しいエピソードでした。



高岡英夫のゆるウォーク―自然の力を呼び戻す (GAKKEN SPORTS BOOKS)

高岡英夫のゆるウォーク―自然の力を呼び戻す (GAKKEN SPORTS BOOKS)

  • 作者: 高岡 英夫
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本



前の10件 | 次の10件 ゆるウォーク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。